生理痛がつらい
生理痛の主な原因
生理では、女性の身体が妊娠に備えて厚みが増した子宮内膜が剥がれ落ちて体外へ出ていくときに、プロスタグランジンという痛み物質が分泌されています。
本来なら下腹部に多少の違和感を感じる程度で痛みを感じるということはありませんが、生理痛で悩まれている方の主な原因としては次の4つの理由があげられます。
- 冷えからの血流不全
身体が冷えたことにより血流が悪化し、プロスタグランジンという痛み物質が下腹部に滞ってしまうため。 - 子宮の病気の恐れ
子宮筋腫や子宮内膜症で経血量が多かったり過剰に分泌されるために痛みを伴う。 - 子宮構造における個人差の問題
子宮の入り口が極端に狭いなどの理由で、経血が出にくくなり、プロスタグランジンが過剰に分泌され痛みを伴う。 - ストレス性による自律神経の乱れ
ストレスなどによって自律神経の乱れが起き、痛みを感じやすくなる。
この中でも1番目にあげた「冷え」が原因で生理痛が増している人がたくさんいらっしゃいます。
これは身体が冷えることで血流が悪くなり、血液中に分泌されたプロスタグランジンが子宮のある下腹部にとどまってしまうためです。
生理痛がひどい方はカイロを下腹部や腰まわりに重点的に貼って、患部を直接温めてあげることで、血流が改善され、不調がを取り除くことができます。
また、普段からストッキングをはいている人は、ストッキングを脱いで締め付けを取り除いてあげたり、足を曲げて横になって、腹部の締め付けや筋肉の緊張を取り除いてあげたりするのも効果的です。
[元に戻る…]