太りやすい
基礎代謝を上げるためには…
基礎代謝とは、横になって何もしないでも生み出されているエネルギーのことで、私たちの身体の心臓や肺、消化器、血管などを働かせたり、細胞を修復するために使われています。
この基礎代謝は20歳をピークに加齢とともに下がっていきます。
つまりは同じ量の食事を摂り続けていると、年々太りやすくなっていくということです。
基礎代謝を上げるためには、筋肉をつければ高くなりますので、インナーマッスルを鍛えたり、ウォーキングやジョギングなどの軽めの運動を行って太りにくい身体づくりを心掛けましょう。
[元に戻る…]